スポーツ少年団からの新着情報・お知らせ
スポーツ少年団登録
スポーツ少年団は、完全なメンバーシップ制をとっている団体です。したがって、日本スポーツ少年団(栃木県スポーツ少年団)のメンバーとして活動するためには、登録手続きが必要となります。
登録用紙は、市町村スポーツ少年団(市町村の体育協会か教育委員会の中に設置されている)にあり、原則として毎年4月から6月までの間登録を受け付けています。(市町村によっては、独自の期限を設けている所もありますので御注意下さい。)
登録の条件
[1] 指導者: 満20歳以上の指導者が2名以上いること
[2] 団員: 原則として小学生以上の団員が10名以上いること
[3] 登録料: 市区町村、都道府県、日本スポーツ少年団が各々定めている登録料が必要です。
栃木県スポーツ少年団登録料 | |
---|---|
団員 | 1名 600円 |
指導者 | 1名 1,000円 |
登録されると、○○スポーツ少年団、スポーツ少年団員、スポーツ少年団指導者として正式に認められ、認定の証として団には認定証と認定リボンが、団員には団員章、指導者には指導者章と登録証が交付されます。
登録の有効期間は、毎年その年度末までです。
登録方法
詳しくは以下掲載のPDFを御参照ください。
H28登録システム運用マニュアル
スポ少登録手続きの流れ(市町担当用)
スポ少登録手続きの流れ(単位団用)