クライミングウォールを利用される皆様へ
当センターには3種類のボードがあります。
ボードの種類 | ご案内 |
---|---|
クライミングウォール(5m・11m) ボルダーウォール(3m) |
利用するには、栃木県山岳連盟が主催する「クライミングウォール利用認定会(※1)」を受講し「認定証」を取得する必要があります。 |
受付・予約・料金について
1日3区分に分かれています。
区分 | 中学生以下 | 高校生 | 大学・一般 | 備考 |
---|---|---|---|---|
9:00~12:00 13:00~16:30 18:00~21:00 |
各区分 1人170円 |
各区分 1人230円 |
各区分 1人280円 |
夜間利用は、県山岳連盟 主催事業のみの利用(※2) |
・宿泊して利用する場合は、割引になりますので料金表をご覧下さい。
・人数が多く、体育館を専用する場合は専用料金になりますので料金表を参照してください。
・電話で空状況を確認の上、必ず予約をしてご利用ください。
・ご利用の際は、管理棟事務室で認定証を提示し料金の支払いを済ませてからご利用ください。
ウォールの利用について
1.利用する場合は、1団体1名の認定証取得者が必要です。
2.用具貸出しは一切しませんので、各自(団体)で持参してください。
3.靴底の柔らかい靴又はクライミング専用シューズを使用してください。
4.最初にクライミングウォールを垂直にセットしてください。
その他
1.クライミング用具以外の体育館用具は、無断で使用しないで下さい。
2.体育館照明は、必要な部分だけ点灯してください。
3.使用後は、備え付けのモップで清掃をしてください。
4.ケガ・事故等につきましては、当センターは一切責任を負いません。
クライミングウォール利用の方は、傷害保険(※3)に加入することをお勧めします。
※1 詳しくは 『栃木県山岳連盟』 をご覧下さい。実施要項や申込書がダウンロードできます。
※2 夜間利用は、県山岳連盟主催の強化練習会(国体強化・関東or全国大会等の強化練習)のみ利用できます。
※3 クライミング保険(山岳保険)日本山岳協会HPをご確認ください。
利用上の注意とお願い
事前の注意事項
1. 次の場合は、登はん行為を行わないでください。
・酒気を帯びている場合
・認定証取得者がいない場合
・責任者及び確保者がいない場合
2. 開始前に各自用具の破損等の確認をしてください。
3. 利用責任者は、登はん行為をする前にホールド及びスタンスの安全確認を必ず行ってください。
4. 当ウォールはスポーツクライミング用です。スポーツクライミング以外では使用しないでください。
利用の際の注意事項
1.登っている人の下は危険ですので十分注意をしてください。
2.単独での登はん行為は行わないで下さい。
3.混み合っている場合は、互いに譲り合いルートの専有はご遠慮ください。
4.子供(小・中学生)が確保(ピレイ)することはしないでください。
5.確保者(ピレイヤー)は、スリッパ等の滑りやすい履物で行わないでください。
6.ルート上のホールドは許可なく移動や変更をしないでください。
7.ホールドの緩みやトップロープセットの不具合が生じた場合は、速やかにスポーツセンター事務室までご連絡ください。
8.1ルートに2本以上のロープを設置しないでください。
9.トップロープ式により登はんする場合は、必ず2ヶ所以上の支点を取ってください。
10.1人が登はんを行う横幅は、2m以上確保してください。
11.使用するロープは、10.5mm以上の太さのクライミングロープを使用してください。
12.パネル上部や側壁には手をかけないでください。
13.カラビナ・ハンガー等金属部をホールドにすると大変危険ですので、絶対に触れないでください。
14.安全のためのマット、床保護のためシートは必ず敷いてください。
その他
1.体育館利用のモラルやルールは必ず守ってください。
2.体育館内では飲食・喫煙はできません。所定の場所で行ってください。
3.体育館の床保護のため、クライミングシューズではマット及びシートの外には出ないでください。
4.使用終了後は、クライミングボード下部の傾斜角度を収納角度に戻してください。